カラダとココロの巡りをよくするために

フォローする

  • アイビーの簡単なプロフィール
  • サイトマップ
過去の嫌な出来事を忘れたらココロが軽くなったという話。

過去の嫌な出来事を忘れたらココロが軽くなったという話。

2019/9/10 カラダ, ココロ, 人間関係, 生活

私は、少し前まで過去のつらい経験を忘れたくても忘れられなくて苦しい思いをしていましたが、特別な道具を使わずにゆるりと忘れることができまし...

記事を読む

いきなりステーキの平日ランチ。裏技を使って家族やお友達と楽しもう‼

いきなりステーキの平日ランチ。裏技を使って家族やお友達と楽しもう‼

2018/8/31 グルメ, レジャー, 生活, 趣味

(イラストはイメージです) いきなりステーキで平日のランチを食べたことがありますか? 平日のランチはコスパが良いのでおす...

記事を読む

パスワードをノートで管理したい方におすすめの方法。

パスワードをノートで管理したい方におすすめの方法。

2018/8/10 生活, 趣味

最近は、お店のポイントカードにもパスワード設定が必要になり、便利になった半面、パスワード等の管理が面倒ではないですか? モバイル関係に...

記事を読む

ワークマンは作業服だけじゃない。女性にも人気のおすすめ3選。

ワークマンは作業服だけじゃない。女性にも人気のおすすめ3選。

2018/8/2 生活, 趣味

ワークマンには、作業用の衣類や靴などが売っていますが、最近は普段使い用に購入する女性が増えているそうです。 ↑ ワーク...

記事を読む

東京のかりんとう御三家の味をお取り寄せ。是非、お試しを。

東京のかりんとう御三家の味をお取り寄せ。是非、お試しを。

2018/8/1 グルメ, レジャー, 生活, 趣味

東京には、おいしいかりんとうのお店がたくさんあります。 中でもおすすめがかりんとう御三家と呼ばれているかりんとう小桜、ゆしま花...

記事を読む

会議の記録を手書きする方法。練習と実践あるのみ。

会議の記録を手書きする方法。練習と実践あるのみ。

2018/7/17 ココロ, 人間関係, 生活

以前と比べるとパソコンやスマホの普及で字を書くという機会が少なくなりました。 元勤め先で習得した、会議の記録を頭の中の整理しな...

記事を読む

40代女性は自分の臭いが気になる年頃。原因と予防法について。

40代女性は自分の臭いが気になる年頃。原因と予防法について。

2018/7/11 カラダ, ココロ, 環境, 生活

女性は40代になると加齢などの影響でカラダから独特の臭いが出てくるので、気になる年頃で私も同様です。 40代女性を悩ませるカラダの臭い...

記事を読む

夏の節分を知っていますか?豆まきはしませんが恵方巻はあります。

夏の節分を知っていますか?豆まきはしませんが恵方巻はあります。

2018/7/9 グルメ, 環境, 生活, 行事

節分といえば2月3日を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は年に4回あるということをご存知でしょうか? なぜ、2月3日のみが有...

記事を読む

福井県民のへしこの食べ方と、へしこがしょっぱい理由。

福井県民のへしこの食べ方と、へしこがしょっぱい理由。

2018/6/7 グルメ, 生活, 福井県

福井県には、へしこという保存食があります。 私は福井県民ですので子供のころから馴染みがありますが、県外の方々からはしょっぱくてクセ...

記事を読む

ネクタイの柄の選び方。男性のコーディネートは意外と楽しい。

ネクタイの柄の選び方。男性のコーディネートは意外と楽しい。

2018/6/5 カラダ, 人間関係, 生活, 趣味

男性はスーツを着るときのネクタイの柄や色で、相手への印象や自分自身の気分が変化します。 プレゼントにネクタイを選ぶときや、コーディ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 過去の嫌な出来事を忘れたらココロが軽くなったという話。
  • いきなりステーキの平日ランチ。裏技を使って家族やお友達と楽しもう‼
  • パスワードをノートで管理したい方におすすめの方法。
  • ワークマンは作業服だけじゃない。女性にも人気のおすすめ3選。
  • 東京のかりんとう御三家の味をお取り寄せ。是非、お試しを。

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • カラダ
  • グルメ
  • ココロ
  • リサイクル
  • レジャー
  • 京都
  • 人間関係
  • 動物
  • 環境
  • 生活
  • 福井県
  • 行事
  • 資格
  • 趣味

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

このブログを書いているのはこんな人です。

はじめまして。 アイビーといいます。

このブログをご覧いただきありがとうございます。

何気ない暮らしで感じた新たな発見や学び・気づきを、このブログで書いていけたらと思います。

お役に立てるとうれしいです。

アイビーの簡単なプロフィールもご覧ください。

 

 

人気記事ランキング

  • 【漢字の書き順】は変わったのか。意外と知らない書き順のこと。 - 719,340 ビュー
  • 【舞茸の栄養効果】は想像以上だった。一度に食べすぎには注意。 - 114,641 ビュー
  • 【夕食断食】で血流を見直したら、食べることの概念が変わった。 - 60,024 ビュー
  • 【銀行の通帳カバー】がいい仕事しますよ。 - 54,084 ビュー
  • スモークハムのおいしい食べ方は、シンプルすぎて少し意外だった。 - 38,471 ビュー
  • 食べたいものを食べるのが実は健康という話。思考と姿勢がポイント。 - 32,159 ビュー
  • 【いきなりステーキ】女性も完食できる?ガーリックライスも是非! - 31,084 ビュー
  • 簿記検定は電卓選びから。【禁止されている電卓】とは? - 22,964 ビュー
  • コストコの牛肉 、おすすめの【プライム】を食べてみた。その結果は? - 22,335 ビュー
  • 【ラムネ菓子】のブドウ糖の効果とは? 現代はオフィスでも活躍中。 - 21,178 ビュー
© 2017 カラダとココロの巡りをよくするために