※本ページはプロモーションが含まれています。
女性は40代になると加齢などの影響でカラダから独特の臭いが出てくるので、気になる年頃で私も同様です。
40代女性を悩ませるカラダの臭いについて考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
40代女性のカラダの臭いについて
20代~30代後半までの女性はラクトンという甘い香りの成分が自然と体から出てきます。
40代女性のカラダの臭いのもとでもある加齢臭は一時話題になりましたが、実はこの加齢臭、嗜好品(コーヒー・タバコなど)や生活環境で個人差はあると思いますが、意外にも男性よりも女性から発する臭いのほうがきつい場合があります。年齢とともにラクトンが出なくなってくるため、体臭が目立つのです。
20代や30代に体臭が気にならなかったのはそのためです。
中でも加齢臭は、加齢による皮脂の酸化が原因といわれていて、偏った食生活や日々のストレスなどが原因と考えられ、40代女性は、加齢臭を発する年代の入り口なので自分でも注意した方がよい年齢ともいえます。
また、日頃から揚げ物を好んで多く摂り、同時にストレスが多い生活を送っていると、結果的に男性ホルモンが増えてしまい、カラダに余分な皮脂が増えて臭いを発してしまいます。
これが疲れた40代女性の加齢臭と呼ばれ、30代でも不摂生が続くと同じような症状が出てきます。
スメハラについて
(写真はイメージです)
スメハラ(スメルハラスメントの略・臭いで他人に不快感を与えてしまうこと)にもいろんなケースがあります。
また、自分の臭いに敏感になりすぎて、加齢臭予防に香水や柔軟剤を利用する方法がありますが、これらは量を加減しないと逆効果になります。
加齢臭と人工的な香りが混ざることによって、尚更周りの方に迷惑がかかる場合があります。
自分自身の臭いはあまりわからないので、家族や信頼できる人に臭いがするか聞いてみるのも良い方法だと思います。
最近は、接客する店員の体臭や口臭が原因でお客様が不快な思いがないように、毎日いくつもの臭いに関するチェックをする会社があるそうです。
以前は考えられなかったかもしれませんが、カラダから発する臭いに関しては個人だけではなく会社のイメージや成績を左右するのかもしれません。
臭いの予防法
食事は、なるべく油分を抑えたメニューのほうが皮脂の酸化の予防になるので、緑黄色野菜を積極的に取り、バランスの良い食事がおすすめです。
また、アルコールの量はほどほどに。
アルコールを摂ると肝臓がアルコールの代謝を高めようと働くことによって、アセトアルデヒドという物質に変わります。
そして、アルコールをとりすぎた時や肝臓が弱っているときは、きつい臭いをカラダから発します。
アセトアルデヒドに加齢臭が混ざると、さらに臭いがきつくなります。
朝昼晩の食事と睡眠はしっかりとり、規則正しい生活を送るよう心がけると加齢臭の予防になります。
また、口臭の原因は、刺激が強いニンニクやネギ・玉ねぎを食べたすぐあとや歯の洗浄不足、又は内臓が弱っているときなど原因は人それぞれです。
一時的な口臭は、口臭抑制の食品などを摂ると治まりますが、日頃から同じような臭いがして心配な時は、病院で診てもらうと解決につながります。
是非、実行してみましょう。
スポンサーリンク
まとめ
40代女性の臭いの予防法と心がけ
・朝昼晩の食事はバランスよく摂りましょう。
・睡眠はしっかりとり、ストレスを溜めない生活を心がけましょう。
・アルコールは摂りすぎないように注意しましょう。
・香水や柔軟剤は使いすぎがないように心がけましょう。
・カラダの臭いと人工的な臭いが混ざると、かえって不快な臭いになり逆効果です。
・内臓などに不具合がある場合は口臭が気になるので、不快な臭いを感じたら、病院で診てもらいましょう。
スポンサーリンク